メルぞうとは何か?使い方や評判・口コミと料金まで解説

プロモーション広告を利用しています

最近「メルぞうって何?」

とメルマガ発行者を考えている人から聞かれました。

およそ10年前からネットビジネスをやっている
わたしにとってメルぞうは欠かせないサービスです。

無料レポートスタンド最大手で
長くメルマガ発行者をやっている方はもちろん
ネットビジネスをやっているなら知っていて当然……

と思っていました。

しかし時代は変わり複数あった
無料レポートスタンドは続々サービス休止。

今現役でメルマガで稼いでいる人の中にも
メルぞうは使わず、おもにツイッターだけで
メルマガ読者を集めている人も多くいます。

そんな風に時代が変わった今現在、
メルぞうは使えるサービスなのか。

さらにメルぞうの評判・口コミを紹介して
メルぞうの使えるポイントを
再確認する意味で紹介していこうと思います。

正直言ってメルマガ発行者、
さらにこれからメルマガを始めたい方なら
メルぞうを使わない手はない!

と言い切れる使えるサービスです。

 

メルぞうって何?無料レポートスタンドの仕組みを解説

メルぞうは、無料で電子書籍やPDF(無料レポート)
をダウンロードできる「無料レポートスタンド」です。

電子書籍やPDF(無料レポート)を
ダウンロードするためには
レポート作者のメルマガに登録する必要があります。

無料レポートを読みたい人は
作者へレポートを請求する代わりに
メールアドレスを入力する必要があります。

メルマガの読者を集めたい人は
メルぞうに無料レポートをアップロードすることで
リストを増やすことができる、
という訳です。

メルぞうを使う人の中には
ネットビジネス初心者が多いです。

初心者の頃はあまり有料教材を買いにくいので
最初は無料で情報を得たいと思います。

だからメルぞうを使えば、

無料レポートに興味をもってくれた人=見込み客

を集めやすいという訳です。

わたしもネットビジネス初心者の頃は
毎日メルぞうをチェックして
新しいノウハウがないか探しました。

無料レポートスタンドは
無料で情報がほしい読者と
メルマガ発行者を繋げるサービスです。

メルぞうの評判や口コミ


「メルぞうの評判ってどうなの?」

と気になる方もいるでしょう。

ここでは実際に利用しているわたし、
さらに多くのユーザーたちから寄せられた
口コミ・評判を紹介していきます。

メルぞうの良い評判・口コミ

メルぞうを使っていない人はモグリ!

メルマガ読者が短期間で増える!
メルマガ発行者でメルぞうを使っていない人はモグリ

ツイッターやインスタ。YouTubeに比べて
真面目にネットビジネスをやりたい人が多い気がする

Kさん・ネットビジネス歴10年

 

内容がいいレポートは

他のメルマガ発行者に紹介してもらえることもある。
結局、人は口コミに弱いから紹介者がいれば
レポートのダウンロード数は一気に伸びやすいよ

 

ここより安い費用でメルマガのリストを集めることができるサービスを知らない。
有名アフィリエイターに号外広告を頼むと
1回の配信で数十万かかることを考えたら格安!!

 

メルぞうの悪い評判・口コミ

10年前と比べて明らかに使う人の数が減った

10年前と比べて明らかに使う人の数が減った印象。
前なら1本のレポートで100リストとか余裕で獲れたけど
最近は数十程度に減った印象。

Mさん・ネットビジネス歴12年
無料情報欲しさに捨てアドで登録する人が多い。
                      「くれくれ君」は結局お客さんにならないからいいけど…
最近は昔と比べて、
                          獲得したリストの質が悪いと感じることが多くなった

メルマガを始めた頃に一番苦労するのは読者集め。

最近はツイッターをアクティブに頑張って
ツイッターからリストを集める人が多いけど
SNSだけに頼ると毎日更新する必要があります。

メルぞうを使えばメルマガ初心者でも
早く、効率的にリストが獲得できます。

一度無料レポートを作って掲載しさえしてしまえば
あとは放置で何をしなくても、読者が集まります。

無料レポートスタンドはリストを集めやすいと評判です。

ただし、無料レポートを請求する人の中には

・ダウンロードする時に捨てアドで登録

・登録だけしてメルマガは解除する!

いう人も一定数います。

全リストが濃いリスト、

・あなたのメルマガの濃いファン

という訳ではないのが現実です。

まず無料レポートを力を入れて作成し、
なおかつメルマガもしっかり読んでもらえる工夫が必要です。

特にSNSだけに頼って集客してきた人には
無料レポートスタンド、メルぞうはぜひ使ってほしいです。

付け加えるとわたしは掲載した無料レポートが
ある有力アフィリエイターさんに紹介された経験があります。

有力アフィリエイターさんに紹介されるって影響が大きくて
ダウンロード数が一気に増えるのは言うまでもなく
濃い読者が集まります。

そのアフィリエイターさんに一度教育を受けている
いいお客さんがたくさん集まり、
セールスに反応してくれる読者が増えました。

メルぞうに無料レポートを掲載するとこんな幸運もあります。

 

メルぞうっていくらかかるの?初期費用と月額料金

ここまでメルマガ発行者にとって
メルぞうがいかに欠かせないサービスか紹介してきました。

そこで、メルぞうっていくら費用がかかるの?

って気になる方も多いはず。

初期費用5,980円を支払えば、
その後月額サービスを解約しても
永久で発行者権利がもらえます。

メルぞうの気になるサービス体系・月額料金や
料金を支払わくてもいい裏技はこの先解説していきますね。

 

メルぞうの使い方を簡潔に紹介

メルマガ発行者がメルぞうを使って
メルマガ読者を増やすためには、
無料レポートを掲載することが必要です。

メルぞうの使い方を簡潔に解説します。

①メルぞうの「発行者アカウント」を作成する

②メルぞうに無料レポートを掲載する

③メルぞうで集まったリストにメルマガを送る

①メルぞうの「発行者アカウント」を作成する

メルぞうに無料レポートを掲載して
メルマガの読者を集めるためには
「発行者アカウント」が必要です。

発行者アカウントは

「メルぞうプラチナ会員」

⇒「メルぞうプラチナ会員」公式ページ

もしくは

 

「りすマケ」

⇒「りすマケ」公式ページ

に登録後、
管理画面から発行依頼をすることができます。

発行者アカウントの作成方法は、現在この2種類があります。

裏道としては情報商材アフィリエイトの王道教材

「アンリミテッドアフィリエイト3.0」

を購入した人には無料でメルぞうの発行者権利がもらえます。

「アンリミテッドアフィリエイト3.0」が気になった方は
下記リンクから特典つきレビューページへ飛んでください。

 

 

さらに以前はメルぞうプラチナ会員に
1か月間の無料期間があって、申し込みをして
1か月以内で退会すれば発行者権利だけもらえる……

という超裏技もありました。

しかし、2023年5月現在では
「プラチナ会員」に1か月間の無料期間がなくなったため
その裏技は使えなくなりました。

それでも「プラチナ」「りすマケ」どちらかに申し込み、
最初の1か月間で退会すれば、実質5,980円で発行者権利を
その後は永久無料で得られます。

5,980円を初回に支払えば
レポート掲載は週1本までと限定されますが
その先は完全無料で発行者権利をもらえるます。

メルぞうを使えばぶっちゃけメルマガリストは集まります。

このサービスを使わない手はないです。

「プラチナ」「りすマケ」は料金はどちらも同じですが
サービス内容は両者比べると若干異なります。

詳しくは「プラチナ会員」「りすマケ」
の公式ページを確認してみてください。

自分に合っているなと思う方に申し込みましょう。

両者は決済のシステムが異なります。

「プラチナ」=インフォトップのクレジットカード決済

「りすマケ」=PayPal決済

決済システムが変わるだけで
大きな違いはありません。

ちなみにわたしは今現在、どちらのサービスにも入らず、
完全無料でメルぞうの発行者登録をしています。

わたしとメルぞうとの関係を明かすと、

始め=「アンリミ」購入で無料発行者登録

次に=「りすマケ」会員

その次に=「プラチナ」会員

そして現在、プラチナ会員を退会して
発行者としての関係を続けています。

しかし、以下に挙げる「プラチナ」「りすマケ」の
サービスは試したから言えますが、効果は絶大です。

①メルぞう通信でレポートを紹介
②Xam通信でレポートを紹介
③エマックス通信でレポートを紹介

上記3つの権利は「号外広告」というもので、
大雑把に言えば、自分のレポートを月3回にわたって
メルぞうの大量のリストへ向けて紹介してくれるのです。

メルぞうのリストは質が問題になりますが
それでも大量のリストへの号外広告は効果ありました。

月3回の号外広告でおおよそ20~30リストは獲得できていました。

1リスト当たりの値段で、よく言われるのは

1リスト=500~700円くらい。

仮に700円とすると20~30集まっていたので

(1リスト)700円×(間を取って25)25リスト=17,500円

およそ17,500円分のリストが1か月で集められるので
毎月の会費5,980円は軽くペイできる計算になります。

こう考えるとメルマガで早く成果を出したい人には
最適なサービスと言えることがわかると思います。

発行依頼を送信した後は、
発行者アカウントの作成方法に関するメールが届くから、
内容を確認してアカウントを作成しよう!

メルぞうの発行者アカウントを取得したら、
登録確認メールに記載のIDとパスワードで
メルぞうにログインできます。

②メルぞうに無料レポートを掲載する

メルぞうの発行者アカウントが作成できたら、
レポートの掲載依頼をしていきます。

掲載依頼には
以下のような内容を記入していきます。

・読者を増やしたいメルマガの選択
・レポート名
・説明文
・レポートファイル
・表紙画像

などを
記入する必要があります。

最初は面倒だなと思うかもしれませんが
慣れてくれば1つひとつは単純作業です。

心を折れずにやりましょう。

「プラチナ会員」「りすマケ会員」は
掲載依頼は週に2回まで可能です。

掲載依頼の後、メルぞうの審査に通ると
メルぞうにあなたの無料レポートが掲載されます。

③メルぞうで集まったリストにメルマガを送る

メルぞうに無料レポートを掲載すれば
あとは自動でメルマガのリストが集まってくるのを待つだけ。

メルぞうで集めたリストは、管理画面から
「アドレスをダウンロード」をクリックすれば
簡単にダウンロードできるようになっています。

集まったリストをメルマガ配信スタンドに
リストを追加登録していく訳ですね。

メルマガ配信スタンドで最近人気なのは
圧倒的に「マイスピー」ですね。

ちなみにわたしは「アスメル」を使っています。

メルマガ配信スタンドにはいろいろあります。

各社のホームページを見て
自分に合ったプラン・内容を選べば
使い勝手はどこもあまり変わりません。

中にはワードプレスのプラグインを使って
無料でメルマガ配信をしている方もいます。

しかし、その場合、登録ページを作るのが手間…
など規制があるので、個人的には
大手配信スタンドと契約することをおすすめします。

 

メルぞうの使い方や口コミ・評判まとめ

メルぞうはどんなサービスか?
そしてメルぞうの評判や口コミはなどについて
解説してきました。

最近のメルマガ発行者さんの中には
ツイッターやSNSだけで集客して
無料レポートスタンドを使わない人も多いです。

ツイッター集客で成功できているのは
ほんのわずかの限られた人というのが現実。

しかし、メルぞうを使えば、
メルマガ配信を始めたばかりの人でも
センスやスキルはなくてもリストは集まります。

SNSのほかブログでの集客も時間がかかるのがデメリット。

無料レポートスタンドの仕組みを今一度見直しましょう。

何といっても短期間で大量のリストを集められるし
一度レポート掲載さえしてしまえば
あとは自動的にメルぞうが集客してくれます。

メルぞう、使わない手はないです!!

 

コメントを残す